後遺障害の損害について(3) 後遺障害慰謝料
2007年01月14日 (日)
後遺障害が残った場合、そのことについて慰謝料を請求することができます。
これは、それまで通院治療してきた分の慰謝料とは別に請求することができる慰謝料ですので、忘れないように請求してください。
なお、普通の方はこのように後遺障害の認定により逸失利益や後遺障害慰謝料が発生することを知りませんので、損保会社が提示してくる示談案に「後遺障害分」としていくら、と書かれていてもその不自然さに気づかないようです。
しかし実際には、これまでお話してきたように、後遺障害には「慰謝料」と「逸失利益」の損害がありますので、損保会社にはその内訳を教えてもらうようにしましょう。
交通事故のご相談を御希望の方は、こちらのHPをご覧下さい。
これは、それまで通院治療してきた分の慰謝料とは別に請求することができる慰謝料ですので、忘れないように請求してください。
なお、普通の方はこのように後遺障害の認定により逸失利益や後遺障害慰謝料が発生することを知りませんので、損保会社が提示してくる示談案に「後遺障害分」としていくら、と書かれていてもその不自然さに気づかないようです。
しかし実際には、これまでお話してきたように、後遺障害には「慰謝料」と「逸失利益」の損害がありますので、損保会社にはその内訳を教えてもらうようにしましょう。
交通事故のご相談を御希望の方は、こちらのHPをご覧下さい。